|  |  | 
| 科目の名前 | 固定資産売却益      | ||||
| 科目の説明 | 固定資産売却益とは、固定資産を売却したときに得られる利益をいいます。 | ||||
| 表示される場所 | 特別利益 | ||||
| 計上時期 | 固定資産を売約したとき | ||||
| 注意点 
 | 特にありません。 | ||||
| 税務上の 取り扱い | 固定資産売却益は、法人税法上、益金の額に算入されますが、その固定資産の売却が「固定資産の買い替え」・「収用等に伴う売却である場合」には、売却益相当額を損金の額に算入することができます。 詳しくは、顧問税理士又は弊社までお問い合わせください。 | ||||
| 消費税の区分 | 売却代金が課税売上となります。 (土地の売却の場合には、非課税売上となります。) | ||||
| その他 | |||||
| 仕訳例 | 
 | ||||